縷々のつぶやき

昭和11年創業!岩喜蓄音機店の3代目店主。現在は、LURU MUSICとして、CDショップ、音楽ホール、音楽制作、音楽イベントなどの企画運営を通じて、地域から世界を楽しくすることを日々楽しんでいます。旧:演歌商店のつぶやき。

音紀行

演多なラスベガス

ロサンゼルスからラスベガスまで砂漠の中をドライブした。 レッドロックキャニオン(写真)など立ち寄るも無事到着す。 全米有数の成長都市というこの街は、今も建築ラッシュのようにみえる。 FRYSらしい立地に、ベガスらしいファザードだ。 60台以上…

ロサンゼルス・2 グラミー博物館 

昨日は、今回のハイライト!グラミー博物館に行った。 昨年12月に、ダウンタウンのステイプルズ・センターなどのある LA.Liveにオープンしたばかり・・・ ここはもう凄いとしか言いようがない! 2時間ではとてもとても 入口正面のクロスロードには…

クエの町・日高めぐり!

幻の魚・クエで町おこしをはかる日高町 クエのCDは、無償配布のみとのこと・・・ そこで本日、配布元の日高町商工会さんに お邪魔しCDをゲットす。 高速・川辺インターからしばらく走り、 日高町役場に隣する同会を訪す。 旧知の職員さんは不在だったが…

根来寺境内の徳助の美咲真央ショー

国宝の大塔でしられる根来寺。 http://www.negoroji.org/ 車で1時間もかからないのに、ほんとご無沙汰です。 広い境内を、散策して 料理旅館・徳助さんの新館で、 http://r.gnavi.co.jp/c966800/ 美咲真央さん(小林舞弥さんのこと)の 歌謡ショーを楽しみ…

河島英五記念ライブ@なら100年会館

昨夜、なら100年会館で行なわれた 河島英五記念ライブ「元気だしてゆこう2009」に行った。 河島英五音楽賞の受賞者と彼の旧友達が集うチャリティ音楽祭で 収益の一部は、自然保護活動に寄付されるそうです。 和歌山出身の藪下将人君「がんばれ故郷」…

もず唱平とマッコウクジラ!

昨日の昼過ぎのこと、南紀・白浜をドライブしていると 浅田あつこさんの6月24日発売の新曲「鯨(いさな)の浜唄」が 紀州・和歌山の鯨だと、レコード会社から連絡をいただいた。 6月度の新譜ダイジェストで試聴した際には 迂闊にもそういう風には気が付か…

70年代の歌謡曲がなつかしや・・・

都内、とある大きな駅前に、 こんな開けっ広げなアンダーグランドがあったのか。 液晶プロジェクターから映し出される粗雑な画面に ノイジーなスピーカー、 これ以上は簡素にできないような店つくり・・・ これらもすべて、画面に次から次へと現れる ヒーロ…

日本一の長い!紀美野町のメロディー・ロード

昨日のこと、和歌山市から小一時間南の紀美野町に 9月17日発売の多岐川舞子さん「紀の川慕情」を作詞された 水本忠男先生のお店カラオケ・ぼたんをを訪ねた。 40席ほどのお店に、先生の詞がいろいろと飾られている。 未発表の作品も、数多く見せていた…

美空ひばり”お好みヒットパレード

昨日、早速にJBL4350で鳴らしてみた。 丁度、来店されていたひばりファンのお客様と一緒に・・・次の5曲です。 通常のCDと変わらぬ音質でした。 あと歌詞カードあればなぁとファンの声。 M1:「ロカビリー剣法」 作詞: 米山正夫 作曲: 米山正…

京都・嵐山 美空ひばり座

東京からの帰り、京都・嵐山 美空ひばり座に寄った。 朝一番の新幹線・N700系から、京都駅に降りると 初めて訪れる街のような感覚になり、 なにか不思議だった。 9:30という開館のまえに着いてしまい 隣接する天龍寺の境内をしばし散策する。 あいに…

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 『熱狂の日』音楽祭2008という http://www.lfj.jp/lfj_2008/ クラシック音楽が中心のイベントに半日を楽しんだ。 今人気の脳学者・茂木健一郎さんと ザルツブルグ在住のピアニスト・小菅優さんの 対談お喋りのトーク…

民音音楽博物館〜声の社会学〜

この前の土曜日、東京は信濃町・民音音楽博物館を訪ねた。 http://museum.min-on.or.jp/top.html 興味深い映像資料を観ようと・・・・ 「アジアの音楽と文化」:音のなかの文化〜声の社会学〜 http://webopac.min-on.or.jp/csp/mosw/cal950.csp?xf=&Phase=230…

 懐かしく、美味しい古座川が旅・商品になった!

和歌山に生まれ育ちながら 初めて訪れた古座川は素晴らしく感動的であった。 そのことは、以前に4日間も書いた。 元美空ひばりさんの録音技師がオーナーという・・・・古座川・一雨のラーメンLive http://d.hatena.ne.jp/Enka/searchdiary?word=%20%20%…

 ミズーリ州ブランソンって

とあるところで、とあるハナシ・・・ 自然の中で、音楽が楽しめるといいね・・・ そんな街が、アメリカにミズーリ州にあったのだ。 あれだけ通ったアメリカながら、行ったことはないけれど・・・ 日本なら、函館大沼公園に北島三郎劇場ができるようなものか…

音楽村通り〜古賀政男音楽博物館

レジでなぜ音楽村通りなのと訊ねると 古賀政男ミュージアムとJASRACがあるから・・・エェ・・! 車では、何度も前を通りながらも なかなか行く機会がなかった古賀政男音楽博物館。 思いがけずの音紀行に・・・ 古賀政男音楽博物館 http://www.koga.or.…

 レコード芸術・レコードプロデュサーの仕事

今日の午前中。東京・新宿の朝日カルチャーセンターにて 音楽プロデュサー・井阪紘さんの公開講座に参加した。 昨年夏に発刊された著書に大いに勇気つけられたからだ。 http://d.hatena.ne.jp/Enka/20060909 クラシックを中心に活躍されていますが すべての…

 対馬のルーツ演歌

ボンバルデイアDHC-8-400機のプロペラが止まって 初めて対馬という独特の雰囲気をもつ島に降りた。 機内は年末のカレンダー配りの営業マンで満席だった。 福岡に行くことになり対馬に寄道をすることにしたのです。 2万ポイントのマイレージを使えば…

 古座川の幻の蓄音機博物館

熊野・古座川の月曜日。朝7時すぎ。 古座川を少し上った三尾川(みとがわ)という集落にむかう。 案内図:http://homepage3.nifty.com/ayuboke/tizu.htm 一般の民家Kさん宅で地元の普段どうりの朝食を 特別に体験させていただくのです。 茶粥がメインで味…

 古座川の真空管オーディオ

熊野・古座川。月曜日の朝。 5:00を携帯の画面で確認してから そっと寝床から抜け出し パソコンをリュックから持ち出した。 薄くらいなか階下のロビーに向かう。 応接間と古い字体で描かれた部屋に気が付いた。 アンテックな応接セットが開かれた扉から…

 古座川・一雨のラーメンLive

日曜日の晩飯は熊野・古座川の美味しい鮎を堪能した。 にもかかわらず面白い店があり 食後のラーメンを喰いに行こうと車を走らすことになった。 人(ひと)気のある国道筋方面と思っていたら 真っ黒な道路をどんどん山中に15分ほども入っていく。 一雨(い…

古座川のわか鮎と女将の串本育ち

縁あって23日・24日と古座川を一泊して巡ることになった。 和歌山にいながら初めてのことです。 思いもかけず音楽にまつわる出合いもあり 音紀行として綴ることにします。 本州最南端・串本近くに流れ込む古座川は 四国の四万十川に勝るともおとらない清…