昨夜、なら100年会館で行なわれた
河島英五記念ライブ「元気だしてゆこう2009」に行った。
河島英五音楽賞の受賞者と彼の旧友達が集うチャリティ音楽祭で
収益の一部は、自然保護活動に寄付されるそうです。
和歌山出身の藪下将人君「がんばれ故郷」が最優秀作品賞を受賞した
その応援に駆けつけたわけです。
桂南光さんと河島あみるさんの司会で楽しく進みます。
ラジオ局のご縁で出演された香西かおりさんは
英五さん作詞・作曲の小柳ルミ子さん「泣きぬれてひとり旅」を披露
歌ネット:http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=72087
「無言坂」、新曲「大阪テ・キエロ〜あなたゆえに〜」と続けます。
そしてシークレット・ゲストは、人気ギタリストの押尾コータローさん
押尾さんが、かくも河島家にお世話になっていたとは・・・
なるほど旧友たちが集うのも良くわかります。
フィナーレは、全出演者と観客が
大型スクリーンの河島英五さんと一緒になって2曲歌い揚げました。
「元気だしてゆこう」J-Total Music:http://music.j-total.net/data/006ka/009_kawashima_eigo/009.html
「旧友再会」ListenJapan:http://listen.jp/store/artword_1000830_6759.htm
磯崎新さんの設計だった、なら100年会館・・・・
http://www.nara100.com/
ホテルで読む今朝の日経新聞”私の履歴書”最終回に触れられている。
外観もさることながら、館内の機能美に感心させられたばかりだった。
小雨降る古都奈良、朝の奇縁に感謝する。
クリック→