縷々のつぶやき

昭和11年創業!岩喜蓄音機店の3代目店主。現在は、LURU MUSICとして、CDショップ、音楽ホール、音楽制作、音楽イベントなどの企画運営を通じて、地域から世界を楽しくすることを日々楽しんでいます。旧:演歌商店のつぶやき。

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

いま和歌山で一番アツい本格的映画体験 本町文化堂[音楽と無声映画]初の活弁を『大正浪漫展』で!

わかやま新報 とらふすクラシック・393 いま和歌山で一番アツい本格的映画体験 本町文化堂[音楽と無声映画]初の活弁を『大正浪漫展』で! シネマ203館主 高水 美佐昨年5月より、何よりも楽しみにしている映画の会があります。本町文化堂[音楽と無声映…

大正浪漫展〜竹久夢二と音楽〜 「宵待草」「浜辺の歌」「カチューシャの唄」

わかやま新報 とらふすクラシック・392 大正浪漫展〜竹久夢二と音楽〜 「宵待草」「浜辺の歌」「カチューシャの唄」 ご存知のように、大正期は、欧米の文化を積極的に取り入れた時代でもありました。エジソンが1877年に蓄音機を発明、日本でも、明治43年…

美しい日本の歌~繋ぐ音 結ぶ心 紀州のしらべ

わかやま新報 とらふすクラシック・391 美しい日本の歌~繋ぐ音 結ぶ心 紀州のしらべ 3月1日(土)~3日(月)の3日間、和歌山城ホール1階展示室で、『大正浪漫展〜竹久夢二と音楽〜』が開催されます。主催するムジークストラッセのソプラノ歌手・瑞…

大正浪漫展~竹久夢二と音楽~

わかやま新報 とらふすクラシック・390 大正浪漫展~竹久夢二と音楽~海南下津の紀州徳川家の菩提寺・国宝で知られる長保寺に、嫁いできたソプラノ歌手・ 瑞樹比美香さん。彼女の歌声、歌姿には、ぴったりと、作曲家の小内將人さんから、竹久夢二の童話「…