地元・和歌山の演歌・歌謡曲・民謡等について
参考になる書物を探しにでかけた。
折しも、和歌山市民図書館の2Fでは、
ご当地ソング・和歌山の民謡・映画”紀ノ川”が正面に展示されていた。
2Fは閲覧&試聴のみで貸出できないが、期待以上にCD・カセット多し。
和歌山県立図書館では、
和歌山のわらべ唄と音階を調査した興味深い文献発見。
しかしながら、いずれの図書館も
歌謡曲に関する蔵書は極めて少ないのがわかった。
和歌山市民図書館となりの、和歌山市立博物館にて開催中の
”写真にみる戦後の和歌山”展に
丸正百貨店レコード部のドーナツ盤の包装紙が展示されていた。
弊店の支店だったので、実に懐かしく対面した。
博物館も県立図書館も初めて訪れる。
燈台下暗し、そのもののよう・・・
クリック→