縷々のつぶやき

昭和11年創業!岩喜蓄音機店の3代目店主。現在は、LURU MUSICとして、CDショップ、音楽ホール、音楽制作、音楽イベントなどの企画運営を通じて、地域から世界を楽しくすることを日々楽しんでいます。旧:演歌商店のつぶやき。

美しい日本の四季のうたレコーディング・リサイタル

とらふすクラシック・355。

美しい日本の四季のうたレコーディング・リサイタル
              ソプラノ歌手 瑞樹比美香

新緑の青さが増す今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。この度、私がいま伝えたい「祈りの歌」、そしてこれからも歌い継いでいきたい「日本のうた」のライブレコーディング・リサイタルの開催が決まりました。

まず、6月30日(日)の《胎動Ⅰ》では「美しい日本の四季のうた」、春〜夏にかけての日本の歌を中心に演奏いたします。 私の歌に華を添えてくださるのは、御坊市在住のヴァイオリンの古久保有亜さん、ピアノは和歌山市在住の兼子万実子さんです。そして、今秋9月29日(日)には《胎動Ⅱ》を開催。こちらは秋〜冬の日本の歌、そして「祈り」に重きをおいたオペラアリアを含む外国曲のプログラムで、ヴァイオリンは有亜さん、ピアニストは神奈川県在住の香川紀恵さんです。 今年は竹久夢二生誕140年の年でもあり、夢二の詩で書かれた日本の歌も演奏いたします。

アーティストの息づかいや、客席の気配まで、生の耳で聞くような全方向立体的に広がるリアルな演奏空間が楽しめるLURU HALLを存分に活用させていただき、この2つのリサイタルのライブレコーディングをCDで発売いたします。この胎動シリーズは2つで1つ、新たなものが生まれるコンサートでもあり、 兼ねてからの私の願い “自分の音楽を皆さまのお手元に届ける”という夢が叶います。

演奏当日のお席は33席と限られておりますが、より身近で客席の皆さまと共に呼吸できる空間は特別なものです。終演後には、出演者3人と過ごすアフター・ティーパーティーも行います。お近くでお話ししましょう。 また、当日コンサートにお越しが難しい方は、1週間のアーカイブ付きのオンライン配信チケットもございます。

皆さまと共に創る《胎動》シリーズコンサート、ご来場をお待ちしております。 会場5000円(アフターティーパーティー付)33席限定。配信3000円(1週間アーカイブ付)ご予約はLURU HALL(073-457-1022・11時~18時 水木曜定休)

ソプラノ歌手 瑞樹比美香
神奈川県出身、海南市在住。17歳で伊ジョルダーノ歌劇場でオペラデビュー。ウィーン音楽院、ミュンヘン大学を経て大正大学卒業。2023ウィーン・モーツァルト国際コンクールSpecial Mention受賞