縷々のつぶやき

昭和11年創業!岩喜蓄音機店の3代目店主。現在は、LURU MUSICとして、CDショップ、音楽ホール、音楽制作、音楽イベントなどの企画運営を通じて、地域から世界を楽しくすることを日々楽しんでいます。旧:演歌商店のつぶやき。

 昭和11年11月12日

本日の11月12日が弊店の創業記念日です。
昭和11年11月12日に蓄音器店として
八百屋の軒先で商売を創めてから丁度70年となります。
111112とした創業者のウイットは 今も弊店のDNAとして活きていると思います。

昭和20年台初めのころの弊店店頭です。一番古い写真です。
右から3人目が先代正次郎。4人目がコロムビアレコードの新入社員で
後に同社の社長になられた望月さんと思われます。


昭和11年頃のレコード屋を紐解くならば・・・
音楽繋がりとして楽器店といっても琴や三味線の和楽器店が
お手本としてレコードを併売していたようです。
また初期の蓄音器の動力は手巻きのぜんまいで
よく切れたぜんまいの修理も含めて
時計・宝石店でもレコードが併売されていました。


弊店のよう70年前後の創業歴が
蓄音器専門店つまりレコード専門店としては
一番古い店舗世代ということになります。
それ以上の歴史を持つ店は楽器か時計・宝石ルーツ店となり
もっとそれ以上は唐物つまり舶来輸入商店が最古となるはずです。


レコード専門店はその後レコードソフト専門店となり
小売業の常としてのチェーン店時代を経て
専門性を高めた外資系など大型専門店やジャンル専門店
複合性を高め本や映像さらには家電との複合専門店などに進んできました。
またご存知ネット上では専門性と複合性を競って百花繚乱・・・


これから100年に向かって
何ができるか・・楽しみながら商売を続けていきたいと思います。