「古都清乃と和歌山を唄おう!」の復刻CDキャンペーン?2日目。
椿温泉を経て白浜町役場の白浜観光協会を訪れた。ご挨拶です。
鳥羽一郎さんの「熊野灘」を左に見ながら国道42号線を
香西かおりさんの「潮岬情話」の串本に向かう。
さらに都はるみさんの「枯れ木灘残照」に沿って北上し白浜に入る。
みなべインターから帰路につこうとするが
南部はちょうど今 梅のまっさかり・・・・。
南部梅林の「車で梅見コース15分」をちょっと寄道する。
つまり農道を一方通行にして
サファリパークのように観梅ドライブするのです
狭くてうねって高低がありスリル満点です。
梅や梅干?の歌はまだなかったかなー。
南紀はもう春の風です。