5.2005.09.21 「手毬花」 かつき奈々
3年振り。あじさいを夫婦にたとえたノリの良い夫婦演歌。
歌って良し。聴いて良し。
9.2005.09.14 「おじいちゃん」 神園さやか
NHK教育の放送時たまたま視ていて印象的だった。
さらに好楽曲に仕上がった。21世紀の流行歌というふれこみだが
「孫」のアンサーソング的に聴くには良し。 唄うはゴスロリ? http://www.crownrecord.co.jp/artist/kamizono/new_release.html
4.2005.09.21「一度だけなら」 野村将希
大ヒットのセルフカバー曲。聞き比べると大人に逞しく
スケール感ある歌唱に好感がもてる。
1.2005.09.21「異国の華」 三代目コロムビア・ローズ
アジア感あふれるイントロは懐かしく・目新しく感じる
8.2005.09.21 室津のあなた 竹川美子
11.2005.10.05 人生紙芝居 西村亜希子
おー音頭ものだ。
13.2005.09.21 「叩き三味線」 加納ひろし
5年ぶり新曲。なにか心に残りるのはなんだろう!?
14.2005.09.22 「駅」 福田みのる
俳優でもあるからか5作目は河島英悟の歌のようにも聴こえる。