今週末の8月2日(土)は、紀州おどり「ぶんだら節」
17時から、和歌山城周辺で開催されます。
その紀州踊りぶんだらの日に
”和歌山の歌全曲集~その歴史と背景を学ぶ・・・
演歌歌手。歌の伝道師を願う沙門宏幸さんの
郷土和歌山の歌を、語る。唄う・・・
全曲集を試聴しながら歌の文化講演会が行われます。
都はるみ 島倉千代子 古都清乃 和歌山の歌全曲集
復刻発売記念イベント第2弾!
和歌山ライブの歩き方 第16回 お達者!倶楽部
第4回 図書館ショーライブとして、
ぶらくり丁で現地開催されます。
講演後のぶんだら踊りを楽しめます。

- アーティスト: 都はるみ古都清乃島倉千代子生駒一他
- 出版社/メーカー: ミュージックマート・エンタテインメント
- 発売日: 1994/11/12
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
唄 曲名 唄いだし〜
1.都はるみ 「黒潮節」 ♪紀州よいとこ 名所の国よ
2.古都清乃 「和歌山ブルース」♪逢いたいみたい すがりたい
3.生駒一 「黒潮太鼓」 ♪紀州木の国 蜜柑のかおり
4.島倉千代子「龍神小唄」 ♪春はさ 桜咲く咲く
5.古都清乃 「根来の子守唄」 ♪ねんね根来の よう鳴る鐘はヨ
6.島倉千代子・中島孝「新和歌の浦小唄」♪背のびしたとて 高津子山で
7.生駒一 「黒潮河内音頭」 ♪紀州木の国 みかんの国で
8.大友ひろ子「串本節」 ♪ここは串本 向かいは大島
9.斉藤正子 「新宮節」 ♪新宮よいとこ
10.鎌田英一 「ぶんだら節」 ♪ツレモッテコイコイ
名称:和歌山の歌全曲集~その歴史と背景
日時:2014年8月2日(土) 開演15:00
会場:フォルテワジマ2F特設会場 和歌山市本町2丁目1番地
出演:沙門宏幸 http://samon.ikora.tv/
参加:無料
お問い合わせ先:フォルテワジマ 073-488-1900
クリック→
