縷々のつぶやき

昭和11年創業!岩喜蓄音機店の3代目店主。現在は、LURU MUSICとして、CDショップ、音楽ホール、音楽制作、音楽イベントなどの企画運営を通じて、地域から世界を楽しくすることを日々楽しんでいます。旧:演歌商店のつぶやき。

木曽音楽祭・4 最終日〜番外編

木曽福島4日目。小雨模様、早朝に一番風呂をとる。
この宿の湯は、2日目に行った二本木の炭酸泉を源泉に
古来の百草薬をブレンドした薬湯で、ボディの利いた赤ワインのようだ。
その後、全員でゆっくりと朝食をとり、現地解散す。


平佐さんお奨めのサイトウ・キネン・フェスティバル松本
歓迎吹奏楽パレードは、中止かもしれないが、松本に向かふ。
やはり、雨天中止であった。すでに雨は上がり、中町通りに向ふ。

竹風堂で、季節の水ようかん•くりざさと珈琲を頂く。
サイトウキネンの街なのか、周りは音楽談義の花盛り・・・
10年ほどかかったと言ふ街創り。
グランドデザインができればいいのだ。
弊店創業のぶらくり丁と重なって思ふこと多し・・・
  
音楽舎蔵シック館など賑わう中町から、諏訪に向かふ。
永年、定点観測させてもらった平安堂諏訪店に行った。
盛業中でありとても嬉しい。なかでもCD売場がしっかり運営されていた。
ジャズやクラシック売場は、和歌山にないくらい充実していて
レコード屋の親父としては、相当なるショックとなった。


諏訪から高速で、名古屋に向かふ。途中事故渋滞あるもカーリターン完了。
市バスにて、名古屋駅に程よい時間に着す。遅い昼飯だ。
駅地下•山本屋本店で、スタミナもつ入り味噌煮込みうどんを喰らった。
新幹線のぞみと紀勢線くろしおを乗り継いで、最短最速での帰和予定も
大雨の影響でくろしお特急が65分延着すると言ふ初体験を味わった。


初めてクラシック音楽祭に4日間も参加した。
演奏家はもちろん、支える多くボランティアの姿を目の当たりにした。
日本で一番の歴史をもつ音楽祭のプロデューサーと
日本で一番の人気をもつ音楽祭のプロデューサーの知見に触れた。
和歌山の仲間たちと、目的を共有できた。
故郷・和歌山の歴史・自然の有難さが改めて分かった。
この有意義な4日間を、アクションプランに変えていきたい。


クリック→にほんブログ村 音楽ブログへ