縷々のつぶやき

昭和11年創業!岩喜蓄音機店の3代目店主。現在は、LURU MUSICとして、CDショップ、音楽ホール、音楽制作、音楽イベントなどの企画運営を通じて、地域から世界を楽しくすることを日々楽しんでいます。旧:演歌商店のつぶやき。

もうひとつの熊野古道

Enka2006-03-24

4月5日には水森かおりさんの「熊野古道」が発売になります。
この26日の日曜日には 水森かおりさんのディナーショウが
タイミングよく和歌山市のホテルで行われます。
直前ですが若干の席はありそうです。
http://www.granvia-wakayama.co.jp/event/kumanokodou.htm
水森かおりさんの「熊野古道」は大ヒットになると思いますが
昔からまた世界遺産登録を記念して唄われている曲があります。


古都清乃さんの「熊野古道・なかへち音頭」
S56年に旧中辺路村の町おこしソングとして作られました。
歌詞を公募し遠藤実さんが曲をつけています。
股旅調の軽快な音頭で今も盆踊りなどに使われています。
♪超えりゃ七坂 下れば八坂
 駕とわらじの 杖のあと
 ひとつふたつと王子の跡を
 たどりながらに 中辺路へ(以下略)


成見定男さん「熊野古道」B面は「医聖・華岡青洲」です。
H16年に世界遺産登録を記念して自費出版されました。
歌謡スタジオをやりながら地道に唄い続けています。
♪あれは未練か 果無山脈の
 峰にからんだ ちぎれ雲
 ひとり旅路の 人恋しさに
 ふり向けば 苔むした 桧皮葺(以下略)


山口智世さん「悠久の道・熊野古道」B面は「友ヶ島情話」
やはりH16年に世界遺産登録を記念して自費出版されました。
永井みゆきさんらと同期でプロ歌手を目指していましたが
地元にもどり堅いOLをしながら歌手活動を続けています。
応援団・親衛隊も充実していて人気者です。
熊野三山 修行道
 苔むし登る わらじ坂
 木立を抜ける 風は秘めやかに
 山河を旅する 那智の滝(以下略)


まだまだありそうですが
現在弊店で入手可能なCDについてご紹介してみました。