27日、和歌山で活動するシンガーソングライターの宝子さんが
和歌山のロンティツクな歌たちをピアノ弾き語りで綴る
"ことほぎわ"というアルバムの制作発表をUstreamで行った。
「潮岬情話」など歌い継がれている歌謡もカバーし
宝子さんのオリジナル2曲にさらに書き下ろしを加える。
「あんたの済州島へ」のTAKUさんの作品も3曲予定される。
ピアノ弾き語りに、西山隆行さんのギターも加わり
2月のUstreamのライブ配信を3月にCD発売する。
どんな歌が、誕生するか楽しみです。
"ことほぎわ"和歌山のロンティツクな歌綴り・・・宝子アルバム制作発表会
http://cclive.ikora.tv/e691661.html
<候補曲リスト> すべて予定です。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1.星の舟歌(美里):EPO
2.日の岬から(御坊):宝子
3.春告花(南部):宝子
4.紀の川のほとりで(上名手):TAKU
5.初恋のほたる灯(鞆淵):TAKU
6.虎伏城の隼(若山):TAKU
7.潮岬情話(串本):香西かおり
8.テングサの歌(岩代):谷山浩子
9.万葉no月海(和歌浦):宝子 書き下ろし
10.Annual rings(熊野):西山隆行
11.スハネフ燈台(雑賀崎):宝子 書き下ろし
クリック→