「和歌山のご当地ソングで・・」こういう問い合わせに
本ブログと弊店サイトからリストアップしたが・・・
まだ、あるような気がします。43曲です。
市販(インディーズ含む)もしくは通信カラオケで歌唱できる曲です。
「愛愁和歌浦」(よしかわちなつ) 「あじさい情話」(山口智世) 「I love 和歌山」(藪下将人)♪電車は1時間に1.2本しかないけど・・・ 「アカナィシヨ」(瀧益生) 「いい湯だな」(ザ・ドリフターズ) 「医聖・華岡青洲」(成見定男) 「加恵〜華岡青洲の妻」(古都清乃) 「枯木灘残照」(都はるみ) 「がんばれ故郷」(藪下将人) 「紀伊半島」(橋 宏三) 「紀州最南ケンケン船」(岸本くに子) 「紀州湯めぐりつれもていこら」(小野和子&日高光路) 「紀州レンジャーズ〜僕らの描く空〜」(小椋誠也) 「紀ノ川」(小野由紀子) 「紀ノ川」(坂本冬美) 「紀ノ川」(西方裕之) 「紀の川音頭」(山口智世)♪ハァー春はヨー春は花咲く紀ノ川桃山娘 「紀の川ぷるぷる娘」(田中卓二) 「紀の川慕情」(多岐川舞子)♪人目忍んで 紀の川の 「紀ノ川慕情」(成見定男) 「紀ノ川の女」(古都清乃)♪紀三井寺に 春を呼ぶ 花咲けば・・・ 「紀の川のほとりで」(田中卓二) 「キンキのおまけ」(一発逆転 現:ウインズ) 「串本育ち」(古都清乃)♪わたしゃ紀州の串本育ち・・・ 「串本節」(民謡・音丸) 「鯨の浜唄」(浅田あつこ) 「熊野古道」(水森かおり) 「熊野古道」(成見定男) 「黒潮節」(都はるみ) 「潮岬情話」(香西かおり) 「ずっと和歌山」(ウインズ) 「絶唱夫婦道」(嶋谷正) 「なかへじ音頭」(古都清乃) 「根来の子守唄」(古都清乃) ♪ねんね根来のよう鳴る鐘はょ・・・ 「ひとり…紀伊半島」(嶋谷正) 「まりと殿さま」(童謡・佐藤千夜子) 「箕島漁港」(春菜美保) 「和歌山ブルース」(古都清乃)♪逢いたい見たい すがりたい・・・ 「和歌山慕情」(古都清乃) 「和歌山の夜」(小笠原浄二) 「和歌山LOVE SONG」(ウインズ) 「YAPPA紀州」(ウインズ) 「Yhoo!You'reYhoo!」(古家学) 「悠久の道ー熊野古道ー」(山口智世)]