2006-10-09 浦上漁港で漁師料理。 昼飯喰 今日も南紀・勝浦。泊した色川からくだって 太地と串本の間の入江・浦上漁港で漁師料理を喰らった。時価。 防波堤に設えられたビール箱のテーブルに かつおやあじの 地魚の煮付けやうつぼの佃煮が並ぶ どれも素朴で薄味で美味し。 那智勝浦特産の緋扇貝 (ひおうぎがい:カラフルで小さなホタテのような貝)の 浜焼きや生喰いも楽しい・・・。 目はり寿司やさんま寿司に加え 手作り稲荷や海苔巻きに昆布巻きなどで一杯・・・ きわめつけはハマ汁 伊勢エビのぶつ切りと地魚で作る味噌汁 白いご飯とこんこ(漬物)で喰らえば満腹。満腹。